2020-08-16
日本はお盆明け、米国は日曜日だが、1週間休んだみなさんが仕事に戻られます。だから我々はメール・ホームページと言ったサービスに支障がおこらないように多くのスタッフが出社して待機、準備をしています。いつも皆様にできる限りのサービスを皆様の見えないところでも提供してゆきます。Pacific Software Publishing, Inc. をお選びいただきましてありがとうございます。.logos a { width: 32%; display: inline-block;} @media only screen and (max-width: 480px) { .logos a { width: 100%;} } Pacific Software Publishing, Inc. 1404 140th Place N.E., Bellevue, WA 98007 ...
2020-08-13
COVID-19という時代の大きなうねりの中で、オンラインはビジネスのみならず日常生活のあらゆるシーンで圧倒的となり、 消費活動は一気にオンラインショッピングへとシフトしました。日本では、2020年5月に、オンラインショピング利用世帯が初めて5割を超えたそうです。この急速な変化の中、オンラインショップの設置は必要不可欠であることは充分わかっているものの、予算、人手を考えると躊躇されているビジネスオーナーも多いのではないでしょうか。そんなビジネスオーナーのために、PSPincが新プランを発表しました。オンラインショッピングサイトの構築・管理ツールShopSite を使い、簡単にそして素早く、在庫管理、自動税金計算、クレジットカード決済などの必要な機能をしっかりと備えたショッピングサイトを、PSPincの熟練スタッフが開発・構築致します。もちろんモバイルフレンドリーページですのでSEO対策も万...
2020-08-10
今週のラッキング発表です。今週から Change というコラムを準備して先週との比較をしています。今週は全体的にポイントが多く、皆様が活発にブログルをご利用いただいたように見えています。素晴らしいです。ありがとうございます。お盆も明けたようで、シアトルはなんとなく夏が終わったような気がします。日本はまだまだ暑い日が続くようですが、お体にお気をつけください。#Blog TitleUsernameCh...
2020-08-06
弊社は4万以上の企業ホームページをホスティングしています。弊社が提供するホームページは、日本国内での OEM 提供以外に下記のものがあります。Dreamersi.comYourHost.comParComWeb.comこれらは用途によって違っていますが、弊社が1996年から提供をしているシステムが Dreamersi.com です。これが弊社が提供するシステムの中で機能が最も多いのですが、その他の2つにはそれぞれの特徴があります。それを今日は少しお話させてください。 YourHost は、一般的なホスティング環境で、C-Panel を使ったホームページ作成会社向けのものです。その中でも最も注目されるのが、ShopSite と呼ばれるショッピングサイトのホスティング環境です。自社ドメインで何か商品を売りたいときは ShopSite を利用すると便利です。もちろんホスティングに加えてショッピン...
2020-08-03
シアトル近辺の企業様向けのIT保守サービスの広告をはじめました。広告を出すのは何年ぶりでしょうか。とにか我々の名前を知っていただくことは始めないと。.logos a { width: 32%; display: inline-block;} @media only screen and (max-width: 480px) { .logos a { width: 100%;} } Pacific Software Publishing, Inc. 1404 140th Place N.E., Bellevue, WA 98007 皆様のビジネスのお役にたてるツールをご提供します。 Pacific Software Publishing, Inc. はワシントン州ベルビューに本社を構え、小さなビジネスから大企業まで、...
2020-08-03
ブログルは、Pacific Software Publishing, Inc. が開発、運営する無料で広告のないブログサイトです。また、他社のブログのように匿名ユーザーによるブログの開設はできませんので安心してお使いいただけます。お申し込みは https://www.bloguru.com のホームページからお願いいたします。1神戸:ファルコンの散歩メモファルコン11.9%Visit2神戸角打ち学...
2020-07-30
Vol. 22セキュリティを考えた場合、何を思いつきますか?多くの方はユーザー名とパスワードを思いつかれると思います。インターネット上で何かのデータにアクセスする場合、必ず本人認証を行います。それがユーザー名とパスワードです。しかし、ユーザー名の多くはメールアドレスで、パスワードが分かれば誰でもログインできてしまいます。特にパスワードが PASSWORD と言う文字だったり誕生日だったり、子供の名前だったりするとすぐにバレてしまいます。それはパスワードを難しくすると自分が覚えられないという問題が発生するからです。そしてポストイットなどに書いて机の引き出しに入れておいたりします。それでは認証の意味がありません。Pacific Software Publishing, Inc. では、Two Factor Authentication(二要素認証)をシステムに導入していきます。これはユーザー名...
2020-07-27
今週のブログルユーザーランキングです。如何でしたか、頑張ったせいか成果はでていますか。ブログは継続です。長い文章を書く必要はありません。長い文章を書くときは、何回かに分けて投稿すると読者の方々も読みやすくなります。試してみてください。ブログルには投稿予約の機能があります。それを利用すると連載も簡単にできますよ。いつもブログルをお使いいただきまして本当にありがとうございます。管理人からのメッセージで...
2020-07-23
Click It Audio とは音声を録音したQRコードを作成するツールです。そのQRコードを名刺、パンフレット、年賀状、各種カード、メルマガ、お手紙などに貼り付け、ご自身の自己紹介、季節のご挨拶、プロモーションのご案内など、 様々なアイディアでご利用頂けます。上の画像は実際の使用例です。QRコードをスキャンすると再生ページが開きます。難しい操作はありません。従来のメールマーケティングツールよりも、温かみのある心のこもったメッセージをお届けしませんか?.logos a { width: 32%; display: inline-block;} @media only screen and (max-width: 480px) { .logos a { width: 100%;} } Pacific Software Publishing, Inc. 1404 140th Place...
2020-07-23
音声が録音されたQRコードを作成するツールです。そのQRコードを名刺、パンフレット、年賀状、各種カード、メルマガ、お手紙などに貼り付け、ご自身の自己紹介、季節のご挨拶、プロモーションのご案内など、 様々なアイディアでご利用頂けます。実際の使用例をご紹介します。QRコードをスキャンすると再生ページが開きます。難しい操作はありません。従来のメールマーケティングツールよりも、温かみのある心のこもったメッセージをお届けしませんか?.logos a { width: 32%; display: inline-block;} @media only screen and (max-width: 480px) { .logos a { width: 100%;} } Pacific Software Publishing, Inc. 1404 140th Place N.E., Bellevue,...